売上は上がっているけど…
事業を経営するのは本当に大変です。
だから、まずは売上を上げる。ちゃんと儲けを出す。
そのために邁進してこられた経営者さんは多いと思います。
その段階に達することができると、次は経営を落ち着かせる段階です。
なんとなくお金入っているし、なんとなく使っている。
ちゃんと回っているから大丈夫・・・
では、成長のチャンスを逃したり、将来に潜むリスクを回避できなかったり、といった回り道をすることになります。
秋口税理士事務所の税務顧問サービスでは、リアルタイム月次決算による素早い業績把握と月次の行動計画とそのチェックにより、会社の仕組みを整え、会社を落ち着かせるサポートをを提供しています。
こんなお悩みをお抱えの方に
今、経営はダメじゃない。
でもこのままじゃダメだ。
漠然とこう感じておられる経営者様。
たぶん、その勘は当たっています。
ですがどうすれば良いのかわからないため、気持ちだけが焦っていると思います。
まずは、ご自身の経営目的と目標、つまり実現したい未来を明確にしましょう。
そして、今経営がどうなっているのかを把握して、のギャップを埋めるべく行動する。
このしくみができれば、御社は次のステージへ飛躍できるでしょう。
秋口税理士事務所の税務顧問サービスでは、リアルタイムの経営状況把握と月次の行動計画とその確認により、言い訳のできないPDCAで会社の飛躍をサポートします。
もっとこの会社は良くなるはずなのに、先代までのやり方や先代の時からの社員に縛られている状態を変えたい。
焦っていろいろやるが、空回り・・・
本当に会社のことを考えている後継者だからこそ抱えがちなジレンマです。
変えたいという気持ちは大切ですが、あなたはその時社員を見ていましたか?
会社は社員が動かすものです。
だから強引な変化を引き起こそうとドラスティックな改革をするのは難しい。
かといって、社員に合わせすぎても会社は変わらない。
大切なのは、少しづつ会社に「変化をつくっていく」こと。
秋口税理士事務所では、リアルタイムの経営状況把握と月次の行動計画と確認により、後継者が会社を変えるための税務顧問サービスを提供しています。
まずはお茶でも飲みに来ませんか?
そして、社長の考える未来と現状を教えて下さい。
税理士に相談!みたいなお固い感じじゃなく、気軽にお茶でも飲みながら、今の経営のこと、将来の夢などを語りに来てください。相談料は不要です。
ご希望の方には、秋口特製の『未来こうなるシート』を後日お送りします。
☎ 075-754-8431
京都市下京区御供石町368番地 北阪ビル6階 事務所概要はこちら
まずはお茶でも飲みに来ませんか?そして、社長の考える未来と現状を教えて下さい。